投資って怖い?独断と偏見の投資ジャンル早見表

フランチャイズで独立ってどうなの?

私は長い間サービス業で生きてきたので、いつかはサービス業で独立したいという思いが強かったです。

サービス業の魅力は、多くの人と接することができること。お客様であったり働く人であったり、楽しいことも辛いこともありますが毎日が刺激的で楽しく過ごせるからでした。

そして自分がプロデュースした商売だったら最高じゃんか!と思っていたわけです。

周囲からは反対されまくり

実際にはフランチャイズはやっていないんですが、興味あるなーって話を知人にすると漏れなく反対されます。

「フランチャイズなんて搾取だよ―」って。

まぁだいたいこういう事言う人って自分でフランチャイズの経験もないのに表面の数値や噂で言ってるだけなんですけどね。

しかしネット上を見ても確かに良い評判のフランチャイズはないなとは思ってました。

独立して大成功!とか初日から仕事が沢山入る!とかっていうのはフランチャイズ募集のパンフレット上のみでしたね。

フランチャイズフェアに行ってみた

少し前の話になるので記憶を辿りながらですが、当時私はサラリーマンで営業課長をしていたため、自分の勉強と勤務先の新規事業で何かないかと思っていました。それでサンシャインシティで開催されたフェアに行ってみたんですね。

50社くらいはあったかな?来場者もかなり多かったのを記憶しています。

その中で面白そうなブースに行って話を聞いてみたりパンフレットを貰ってみたり。

営業課長の名刺を出すと、とにかく食いつきが良かったのを覚えています(笑)

その後数社からアプローチが来まして、結局は契約まで行かなかったのですがその経緯を書いてみます。

塾経営

もともと興味はなかったのですが、自宅近くにもある塾なのでちょっと話を聞いてみただけ。

後日、強烈なアプローチがありました。とにかく何度も何度も電話がしつこい!合計10回以上は留守電入ってましたね。

もうその時点で冷めました。

良い教育を広めるというよりビジネス色が強く感じてしまったからです。実際はそれが正しいんでしょうけどね。

サービス業を長くやってきてるせいか、良い商品を提供するというのが根本的にないと嫌なんですよね。

いずれにせよ元から興味はなかったのでそのままスルーです。

鉄板焼き

地元にはない業態で条件も良く、味も最高でした。

東京の本店にまで招いていただいて、約4万円ほど試食をさせていただきましたし、担当してくれた方が熱心に説明してくれたのを覚えています。

ただ個人でやるには設備費や人件費などで開業資金が大きかったのと、会社としてやるにはあまりにも違うジャンル過ぎて社内で理解が得られませんでした。

ネイルサロン

フランチャイズで加盟店募集している所結構多いんですよ。

開業資金も低く抑えられて、良い商品を提供できる。しかも美容ジャンルは健康と並んで安定した収益をもたらします。

当時勤めていた会社でも待ち時間にピッタリだし!と思ってました。

2社訪問して話を聞くことができました。しかし結果的にこれもダメ。

低資金300万円~で始められると書いてありましたが、専門の研修センターで学んで貰う必要があるのでその研修費、材料も専用の買ってください、運転資金はこれくらい用意してください、と積もり積もって900万円必要です…って、おいおい、それはもっと早く言ってくれよってなりました。

また加盟金も謎に高く、ロイヤリティも5%~7%でしたので、結構高い!それで断念です。

フランチャイズ加盟店を増やすことがビジネス化している

良い商品、サービスを世の中に広げたいという想いの企業は沢山あると思いますが、私の感覚ではフランチャイズに加盟した人が成功するビジネスモデルよりも、本部が儲かる仕組みになっていることが多いような感覚を受けたことは否めません。

高い加盟金であったり、商売の説明よりとにかく加盟店になってくださいの勢いが強い会社が多かったからです。また、自分が関わったことがある業界でのフランチャイズとかを見ていると売れるのかどうか疑わしい内容も多いですね。

本部としては加盟店が増えて商品が売れるというよりも、加盟店から得られる加盟金数百万円とかロイヤリティが大きな収益になるわけです。

しかも労力をかけずそれだけの収益が加盟店が存続している限り入ってくるわけですから、とても美味しい商売なのです。

残念ながらそれがミエミエの会社が多かったですね。

メリットはスピード

フランチャイズも悪いところばかりではありません。

しっかりとした商品と加盟店の収益も考えて提供してくれているところもあります。また販売ノウハウが手に入る、宣伝は本部がやってくれるなどなど、素人の私達に難しいことを学ぶこともできます。

ですから、スタートはフランチャイズで始めて、慣れたら違うブランドを立ち上げることも十分可能です(本部に嫌がられるとは思いますが…)。

活用次第で成功できる

フランチャイズで大きく育てている方もいます。代表的な例ですとセブンイレブンで複数店舗持っているオーナーとかいらっしゃいますよね。

でも、そうした成功を手にするには資金などのリスクや開業するために立地選定を含む事前準備など、それなりの代償があってこそです。

パンフレットを見ていると、いかにも簡単そうな感じがしてしまいますが、そうなると本部の餌になってしまうのかもしれません。

冷静に見極めることと将来性をよく考えてチャレンジしましょう。