投資って怖い?独断と偏見の投資ジャンル早見表

経験者は語る!悪質な高額情報商材屋に注意!

情報商材に引っかからないように

  • わずか50アクセスで100万円の利益をもたらします
  • 最短最速で億万長者に
  • 他人に左右されない人生を歩みませんか
こんな言葉でセミナーとかDVDとか塾のセールスしているのを見たことないですか?

これ全てとは言いませんが95%は詐欺と言われても仕方のないものだと思います。

ちなみに私も約10年ほど前こうした言葉に騙されて12万円の商材を申し込んだことがあるのです。

結果としては申込みフォームがうまく機能せず売買が成立しなかったんですけどね。

しかしその後2万円ほどの商材には引っかかって手を出した経験があります。

どんなに気をつけていても言葉が巧みすぎてついつい申し込んじゃうんですよねー。

そこで本当に稼げるのかどうかを判断する重要な3つのポイントについて解説します。

セールス内容に具体性があるか

これは情報商材に限らず何かサービスを利用する点で役に立つ知識です。

だいたいのお金儲けの話は

「ノウハウがあります」

とは言うけどノウハウについては少しも触れていないのです。

例えば「アフィリエイトで月1500万の実績」

と言っても何でどのように稼いだか?がわかりません。

確かに詳細に内容を出してしまっては商売として成り立ちませんが、それでもある程度の経緯は出せるはずです。

持ってるサイト数とかジャンルとか。

被リンクとかキーワードの使い方とか。

本当に稼いでいる人ならそのへんのサジ加減を考えながら話すことが出来ます。

投資についても同様です。

かっこいい手法名が付いて高い勝率を謳っていたら要注意。自動売買も同様です。

投資は資金や時間帯、取引商品によって全て内容が変わってきます。

本当に稼いでいる人なら安易に公開はしないしツイッター等で情報発信していたりします。

さらにアフィリエイトにしても投資にしても最終的な成果画面を出している人はいますが、今の時代は簡単に修正できてしまうので信用しないほうが良いでしょう。

ネット上で同じ情報は得られないか

私が情報源として重視しているのはツイッターです。

アフィリエイト収入が大きく伸びたのもツイッターのおかげでした。別に高い情報商材を買わなくてもやっていけるのです。

普通にGoogleで検索してもいいですね。

最近はユーチューブによる動画での配信も増えてきました。

ちょっと時間をかければ基本的な知識は十分に学べますし、その間に経験も積み重なってくるので必要・不要の判断も付くようになります。

注意するのはツイッターのフォロワーを買って信頼性を得ようとする悪質な人たちです。

定番はトップにLINE@の登録を勧めたりしている場合です。

中には有料情報を発信する人もいるので見極めが大事ですが、格言やカッコイイことばかり言っている人たちは単に顧客集めをしているに過ぎない場合があります。

精神論ばかりではないか

これが分かるようになると面白いです。

前述したように具体的な内容が明示されていないとします。その代り精神論を徹底的に語ってマインドコントロールします。

まずは最悪パターンを想像させる

  • 終身雇用は機能していない
  • 一生このままで良いんですか?
  • 今逃したら次のチャンスが来るのは3年後です
そしてきれいな言葉をたくさん並べて安心させる。

後半に口コミを並べて更に安心させる。

最後に勇気づける言葉を並べる。

買わせる。

この間、具体的な事例は一切なし。

とにかく「儲かる」「幸せになる」などと楽に稼げる系の言葉を連発します。

これは情報商材に限らずねずみ講の勧誘でも同じですね。

報酬システムや夢を見させることに重点を置き、肝心の商品については1割程度の説明しかしない。

もうその時点でビジネスモデルがおかしいことに気づきたいものです。

僕が経験した事例

もうかなり昔のことなので断片的ですが1つは「絶対に失敗しない売り方とは」という商品の販売ノウハウでした。

当時から僕はネット販売を生業にしており、もっと売上を伸ばしたいという願望が当然のごとくありました。

そんな身からすれば絶対に失敗しない売り方なんて喉から手が出るほど欲しいに決まってるじゃないですか。しかしそのノウハウにはこう書いてありました。

 

 

 

 

 

「予約販売をしましょう」

 

 

 

 

 

ま、まぁ確かにね。。。。

長々と販売に対する精神論が書かれていましたけど全く意味を成しませんでしたね。

そしてもう一つ衝撃的だったのが「ヤフオクで儲ける方法」。そのノウハウにはこう書いてありました。

 

 

 

 

 

「これと同じことをすれば儲かります」

 

 

 

 

 

オイ。。。。

どっちも嘘ではないけどさ。

とまぁこんな風な結末になるわけですよ。

ここまで酷くはないにしても情報商材というのは結局のところ情報弱者から搾取すると考えて間違いないと思います。

全額返金保証の罠

中には「全額返金保証」とか書いてあるのもありますよね。

まさに安心感を植え付ける手法なんですけどこれがまた厄介。

安易に返金してもらえるはずがなく「圧倒的な返金理由を記載してください」という訳のわからない手続きだったりします。

もし返金に応じたとしてもこちら側の個人情報は流れています。

今後あの手この手で勧誘を続けてくるのは目に見えていますね。

とにかく「買わないこと」だけが自己防衛

オイシイ話には裏がある。これ本当です。

アフィリエイトで儲かりましたーーーって言ってノウハウの一部も公開できないような人は「アフィリエイトの商材を売りつけて儲かりました」ってことです。

しかしそういった輩は跡を絶ちません。そりゃ1つ売れれば何十万も儲かるわけですから。

1日も早くそのような連中を排除し健全なノウハウだけが残る業界にしたいものです。